授業や実習で学んだ内容を活かし、さまざまな資格を取得することができます。
全学科で取得可能な資格
・日本農業技術検定 3級・2級
主催 日本農業技術検定協会
・農業機械技術検定 初級・中級・上級
主催 愛知県高等学校農業教育研究会
・危険物取扱者(丙種、乙種)※国家資格
※過去に乙種全6類を全て取得した生徒もいます。
主催 一般財団法人 消防試験研究センター
写真:平成30年度に乙種全6類を取得した生徒
・一般毒物劇物取扱者詳細 愛知県健康福祉部保健医療局医薬安全課
農業機械関係
安城農林高校の北に隣接する農業教育共同実習所にて行われる、3年生向けの生徒資格取得講習です。
・小型車両系建設機械運転業務講習
(ブルドーザ・ホイールローダ・ドラグショベル)
・フォークリフト運転業務講習
・大型特殊自動車運転技能講習
・農業機械技術講習
詳細 農業教育共同実習所
一般的な資格(漢検、英検、パソコンなど)
・日本漢字能力検定 3級・準2級・2級
主催 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
・ビジネス文書実務検定 3級・2級
主催 公益財団法人 全国商業高等学校協会
・日本語ワープロ検定 3級・準2級
・情報処理技能検定試験 表計算3級
主催 日本情報処理検定協会

・色彩検定 3級・2級
主催 公益財団法人 色彩検定協会
・カラーコーディネーター検定 3級・2級
主催 東京商工会議所
・秘書検定 3級・2級
主催 公益財団法人 実務技能検定協会
・愛知県高等学校職業教育技術顕彰
※在学中に一定条件以上の資格等を取得した生徒に、愛知県知事が顕彰する制度です。
特定の学科で取得できる資格
・園芸装飾技能士 3級・2級 ※国家資格
(対象:フラワーサイエンス科)
観賞用植物による装飾及びその維持管理に必要な技能です(厚労省HPより)
詳細 中央職業能力開発協会
・フラワー装飾技能士 3級・2級 ※国家資格
(対象:フラワーサイエンス科)
生花等による花環、花束等の製作及び会場祭壇等の装飾に必要な技能です(厚労省HPより)
詳細 中央職業能力開発協会
・造園技能士 3級 ※国家資格
(対象:森林環境科)
造園の設計図に基づく造園工事の施工に必要な技能です(厚労省HPより)
詳細 中央職業能力開発協会
・愛玩動物飼養管理士 準2級・2級
(対象:動物科学科)
愛玩動物飼養管理士とは、愛玩動物(ペット)の愛護及び適正飼養管理の普及啓発活動などを行うために必要な知識・技能を、所定の試験に合格し、協会より認定登録された者をいいます。(協会HPより)
主催 公益社団法人日本愛玩動物協会
・実験動物技術者試験 2級
(対象:動物科学科)
実験動物技術者の資格を認定して、その資質を向上させ、実験動物技術の進展に貢献することを目的とします。(協会HPより)
主催 公益社団法人日本実験動物協会